札南のみなさん、全道大会お疲れさまでした。
記録どっかに出るのかと思ってたけどアスリートランキングも道陸協も仕事しねぇなぁ…
日曜日の早大同は結局棄権ということになりました。
とりあえず7月7日から始まる練習合宿にフルで参加できるように治したいと思います。
それにしても意外に長引いてしまった…400m系としては割と致命的ですが、なんとか挽回します。周りとの差も埋める。対抗枠は絶対に取る。
さて、筑波は3学期制で夏休みは7・8月いっぱい、ということは1学期の期末テストがまさに今の時期なのです。
先週英語のテストが2つあり、昨日(月曜日)は概論Ⅰ(国際政治)とドイツ語のスピーキング、今日は概論Ⅲ(ミクロ経済)・スポーツの法と行政・情報という3本立て。他にもまだまだテストは続きます。とは言え来週の月曜までには全て終わって、それが終われば長い長い夏休みです。
今年は震災の影響で2学期の開始が遅くなるそうです。ということで帰省の予定なんですが、7月いっぱいは色々と忙しいのでこっちに残り、8月11日頃に帯広に帰省、茨城に戻る前に札幌に寄ろうと思っていますがそこの日程についてはまだ未定です。
また、早大同を棄権してしまい今シーズンのデビュー戦が流れてしまったので、今年も十勝選手権に参加しようと思っています。ぶっつけ本番で400mHをやるか、400mから始めるかはまだ考えておきます。
さて、テストで計算ミス等ないようにさっさと寝ることにします…
PR
COMMENT
無題
道北陸協のホームページというか携帯サイトは
史上最強でした!
1時間ごとのコンディションまで載ってます
No Title
色々あったみたいだけどお疲れ様