忍者ブログ

B-DIARY

筑波大生のあれやこれ。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひとつふたつみっつ

先々週の金曜日、夜中に先輩たちと鬼ごっこしてたんですね、鬼ごっこ。
そしたらちょっとムキになりすぎて、コンクリんとこで思いっきり転んじゃって、左膝ぶっけて、打撲と皮下血腫の診断を受けてしまいました。全治2~3週間だとか。
ということでまぁ、今も走れない状態なわけで。

まぁしょーもないなぁと思うわけですよね。実際しょーもない。こんな下らないことで2週間も足止め食らってんのが尚更しょーもない。
色々と複雑な怪我であります。思うところがたくさんある。ちゃんと練習を積めたなら今月末の早大同の400mで記録を狙いに行けたでしょうが、今や調整が間に合うかどうかも怪しい。昔なら自己管理が足りないとか云々で叩かれてもしょうがない。
でも陸同の練習に行って怪我の話したら大笑いされるぐらいですんだこととか、結局あの時の鬼ごっこは楽しかったよなとか思うと、これが自分の選んだことなんだなぁとも思うわけで。

自分の中で陸上ってなんなんだろうなとか。他のものより優先順位は高いだろうけど、それが最高ではない。0.01秒を縮めるために切り捨てるものも惜しいと思う。でもその「切り捨てるもの」に対しても陸上のように真剣に向き合えているかといえばYESにはならないような。
これから「切り捨てるもの」を切り捨てられないようになっていくのかとか。

思えば今まで何かを本当に真剣に究極まで突き詰めたことがあっただろうか。
何でもかんでも手を出してみて、中途半端なところで引き返すか立ち止まるかばかりで、自分が誇れるようなものっていうのが、自分でもはっきり言い切れない。
色んなことを中途半端にやってるカオスな状態こそが自分なのかなぁという逃げ道を持っていたり、それでいいのかという疑問も常に持っていたり。
何を捨てても惜しくないと思えるほどのものがこれから現れるのかなとか思ったり。

やっぱり走れないと、リハビリ的な動作をしてる間にフラストレーション溜まって色々考えこんでしまいますね。
来週月曜には流し、水曜にMAXで450mとか、そんな調整予定ですが、間に合わなかったら早大同棄権も視野か…あくまでメインは11月末なんですが、こらえるのは苦手ですね…
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

No Title

  • by 千葉
  • 2011/06/16(Thu)00:46
  • Edit
俺は河川敷で坂ダッシュしただけで左足グシャァァァァァ

って感じ

無題

  • by しゅーへい
  • 2011/06/17(Fri)09:02
  • Edit
世の中には暗闇の中でケイどろして足の骨を折って松葉杖になるN沼という人もいます

No Title

  • by KANI
  • 2011/06/18(Sat)20:21
  • Edit
>千葉
やっぱりブランクは少なからずあるよなぁ。
にしても坂ダッシュはキツいw

>しゅーへい
そんなこともあったなぁw

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
KANI
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/05/11
職業:
学生
趣味:
陸上 ゲーム アニメ
自己紹介:
筑波大学に通っております。
同好会で陸上をする傍ら学業をしています。
スポーツに関わりたいと思いつつどういうアプローチをすればいいのか模索中。
一人でいることが多いですが寂しくなんかないんだからね。

リンク

アクセス解析

ブログ内検索

カテゴリー

最新CM

[04/17 NONAME]
[12/21 KANI]
[12/05 200]
[04/03 ながれ]
[04/03 KANI]

バーコード

Copyright ©  -- B-DIARY --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]