もう昨日の話なんですけどね!
昨日は新歓祭というものがありました。ようするにサークル勧誘です。
主に一学エリア(中央図書館あたり)の屋外や建物をフルに使い、数多のサークルがひしめき合いながらビラを配ったり芸をやったりとなかなか忙しいイベントです。特にビラは同じ人から2~3回もらったりするレベルなので手提げバッグがあるとひじょーに便利です。
また屋外ステージではダンスや軽音の公演もあり、それも見てて楽しいです。見た中では体操部が体専の人のダイナミックな演技でとても面白かったです。
新歓はこの新歓祭だけでは終わらず、4月中は夕方に集合して、ご飯を食べながら交流して囲い込んでいくみたいな感じのが続いていきます。これを転々としていくことで1年生は食いつないでいけるとかなんとか…w
大学ともなるとそもそもサークルの数自体も多いし、組織の1つの規模も大きかったりします。そしてやることのスケールも大きい。
大学入ると一気に選択肢が広がるというのが実感できる時間でもありました。
PR