忍者ブログ

B-DIARY

筑波大生のあれやこれ。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

givemac2のあとがき

蛇足。ここで書いたことは評価には入るまい。

正直な話、企画自体に興味はあれどトピックがかなり自分向きじゃなくて最初は書くつもりありませんでした。
けどもともと出す予定だった友人が都合で出せなくなって、まぁ仇討ちってわけではないけれど、どれだけ書けるか試してみよう、という感じでした。

書いてる間も結構苦しんだもので、「今書いてることは本当に正しいのか」「独りよがりなんじゃないか」という葛藤がありながらもなんとかまとめました。
800字という制限は最初は厳しく感じましたが、結局完成したものは700字前後に収まったし、制限がなかったらさらに独りよがりのまま突っ走ってたと思うので字数には逆に助けられた印象です。

慣れないテーマで文章を作るうちに、文章書きとしての自分の弱さも見えてきたのは面白かったです。やはり論旨が抽象的で具体的な策に話が及ばないところだったり、中盤でふくらませすぎて最後がまとまらない辺りが出てしまっていると思います。

前回の優勝者がプログラムを組んだように、純粋な小論文だと(企画で目指している点からして)若干不利に働いているように思えてしまうのですが、そもそもこれしか手持ちのカードがないし、自分の得意とするところもやはり純粋な文章だろうということで、小細工無しの投稿となりました。

テーマとしてはソーシャルネットワークへの依存が深まることについての懸念みたいなところですかね。だんだん仮想と現実がすり変わっていってしまう恐怖、みたいな話を書きたかったんですが、ちゃんと伝わるのか…

前に漏らした話ですが、やっぱり賞を取れるようなクオリティじゃないな、というのが自分の感想です。
あとは主催者の方の評価に委ねましょう。何も取れなかったら何もコメントしてもらえないけど、それはそれでコメントするに値しないものだったということで。

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
KANI
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/05/11
職業:
学生
趣味:
陸上 ゲーム アニメ
自己紹介:
筑波大学に通っております。
同好会で陸上をする傍ら学業をしています。
スポーツに関わりたいと思いつつどういうアプローチをすればいいのか模索中。
一人でいることが多いですが寂しくなんかないんだからね。

リンク

アクセス解析

ブログ内検索

カテゴリー

最新CM

[04/17 NONAME]
[12/21 KANI]
[12/05 200]
[04/03 ながれ]
[04/03 KANI]

バーコード

Copyright ©  -- B-DIARY --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]