クラ対が終わってから早2週間、すっかり気が抜けて筆不精になってしまいました。
ちなみに200mはというと23"86(0.0)というなんとも微妙なタイムで、同じ組で走った陸同勢の中では一番遅いタイムでのゴールとなりました。悔しい。
しかしスタート直前にすら余計なことが頭をよぎるぐらい全然集中出来ていなかった。ハードルで使い果たしたのかな…
10月25日に感情を発散しきったというか、11月1日は本当にあっさりと終わってしまいました。
泣いたりとかも全然しなかった。いやまー打ち上げは楽しかったですけどw
今年もシーズンが終わってしまった。
今までと少し違うのは、冬練をしなきゃならないわけではなくなってしまったことかな。
おかげさまで受験勉強してたとき以来の、暇な夕方がたくさんある日々を過ごしています。
◆
いや、実際には暇でもなんでもなくて、今度は卒論に追われる身になっています。
ひたすら本読み足りない。夏休みホント何してたんだ…あぁゲームかちくしょう…
最終提出日は1月2週目。その前に今月末、来月末と草稿を出してチェックを受けるよう言われてるので、まずは今月末の提出に向けてガリガリやってます。
フィールドワークなんかもやったので、関係各位に恥ずかしくない文章を書き上げたいものです…
◆
冬練しなきゃならないわけでもないし、そもそも忙しいしで全然競技場行かなくなるだろうなと思ってたんですけど、先週の金曜日図書館にこもってたらなんというかこう、突如としてふつふつと沸き上がるものがあり、気付いたらジャージに着替えて走っていたという…
ま、まぁあんまり根を詰めても不健康かなと…とはいえここまで来ると逆に病気かもしれません。
来シーズン、あるのかなぁ。
PR
COMMENT