忍者ブログ

B-DIARY

筑波大生のあれやこれ。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つくばマラソン

走ってきました。
結果はなんと5時間26分40秒の大爆死。なぜこんなことになったのか、まずラップタイムから振り返ってみたいと思います。

1~10km:6'58-6'47-6'49-6'39-6'15-6'41-6'08-6'10-6'04-6'04
11~20km:6'10-6'06-6'06-5'55-6'01-5'50-5'50-5'58-6'09-6'28
21~30km:6'30-6'45-7'15-8'15-7'58-8'24-9'16-9'17-10'15-10'20
31~ゴール:12'40w-12'39w-9'17-8'10-8'14-13'21w-14'09w-9'06-7'59-6'59-6'52-6'29-'56
(「w」は歩いた区間)

ということで、ハーフ過ぎてからが地獄だったんですね。
「6分/kmで行ける、落ちたとしてもそんなに極端にタイムが下がることはないだろう」みたいに考えてたのが間違いでした。7分/kmで刻めばまだ違う結果になってたのかもしれませんが今となっては後の祭りです。

最初は陸同のファンラン組でゆっくりスタート、そこから短距離男子何人かで前に出て6分/kmペースに。19kmまでそれで行って、徐々にバラけ始め1人旅に。
20kmのラップを見て「とうとう来たかなー…」とか思ったらいきなり1kmごとに1分近くタイムが落ちかなり動揺。でもどうすることも出来ず、序盤置いてきた女子勢にさっそうと抜かれるもついていく気力すら起きず、5時間ペースの集団に一気に抜かれた時には意気消沈。28kmぐらいで人生について考え始め、「歩かない」という目標ももう無理だろうと判断し30kmまでは頑張ってそこから歩くことを決意。
一旦歩くと脚の痛みが顕著になり何回も止まってストレッチをするハメに。時計を見ながら「2km歩いて残り10km走れるだろうか」と思い32kmからまた頑張ろうとするも股関節と左ハムがつりそうになって「もう走るのも無理なのか」と衝撃を受ける。それでもなんとかこらえて走り出したら一応走ることは出来て、しかし3kmしか保たず35km地点から再び歩くことに。
3km歩いて4km走ってゴールというプランを立てるも、時計を見ると37km地点から5km頑張れば5時間半は切れるかもしれなかったのでせめてこれぐらいはと思いそこからラストラン。残り3kmの時点で「7分/kmまで押せればギリギリ間に合う」と思いながら走ったら次のラップが本当に7分/kmになって意志の力ってすげーなと思う。最後の方は変な呼吸をしながら、周りの応援が遅れて聞こえるぐらい身も心もボロボロな状態でゴール。なんとか5時間半は切ることが出来ました。

その他のハイライトというと
・やっぱユニフォームの方がテンション上がるっしょ!とか思いながら行ったら他の人普通にTシャツ短パンばっかで焦る。走ってみたら身体的には軽くてよかったけど手と腕は冷たかった。
・来月結婚するというカップルのランナーがいて、20km付近で抜いたり抜かれたりを繰り返すもその後の自分のヘタレっぷりで一気に置いて行かれる、と思ったらゴール100m前で再び抜かせてビックリ。「お幸せに」とか言っときゃ良かった。
・走ってるときのアミノバリューが美味しすぎて感動した。
・給水所以外にも食べ物配ったりしてる一般の方がいたんですが、走りながら受け取ろうとして失敗して道路にブチ撒けてしまう事案。本当にすみません。
ぐらいですかね。

ハーフぐらいまでは景色を楽しむ余裕もあったんですがそれ以降はただひたすらに痛みとの闘いでした。42.195kmは素人が1ヶ月もロクに練習せずに物見遊山で走る距離じゃなかったんですね。
人生について考えてみても結局良くわからなかったのですが、とりあえず自分の精神の高揚はやはりトラックでないと得られないのかもしれないなとは思いました。
いずれマラソンランナーに転向しようかなとも思っていましたが今回の結果を受けるとまぁどうなることやらですね…

ちなみに今も痛みと闘っております。両膝がボロボロで立つのも座るのも一苦労です。
とりあえず肉と牛乳を大量に摂りたいです。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
KANI
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/05/11
職業:
学生
趣味:
陸上 ゲーム アニメ
自己紹介:
筑波大学に通っております。
同好会で陸上をする傍ら学業をしています。
スポーツに関わりたいと思いつつどういうアプローチをすればいいのか模索中。
一人でいることが多いですが寂しくなんかないんだからね。

リンク

アクセス解析

ブログ内検索

カテゴリー

最新CM

[04/17 NONAME]
[12/21 KANI]
[12/05 200]
[04/03 ながれ]
[04/03 KANI]

バーコード

Copyright ©  -- B-DIARY --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]