忍者ブログ

B-DIARY

筑波大生のあれやこれ。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お金

僕はお金が嫌いです。

お金なんて争いの元だし、お金をめぐるトラブルは絶えないし、お金に固執して非道な行いをする人もこの世にはたくさんいるわけで。

とにかく僕はお金が嫌いです。

お金が嫌いゆえ、手元にお金がたくさんあるなんてもってのほか!耐え切れない!

ということですぐ使ってしまいます



まぁ茶番はここまでにしまして、自分の浪費癖は割と自覚しています。しかし一向に治る気配がありません。
貯めこむの苦手なんですよねぇ…次から次へと欲しいものが湧いてきて、ちょっとお金があるなと思うとすぐ買っちゃいます。資本主義成立させるのに貢献してるなぁって思います。
今日はそろそろ高校のやつから変えたいなと思って新しいウインドブレーカーを買いました。コレコレのセットで合わせて1万6千円。いやー高い買い物しちゃった。テヘ。
なにがタチ悪いってまず「新作」とか「限定」とかに弱いことですね。ええミーハーですとも、そこも自覚しています。これも今年のモデルですもんね。
そして一目惚れしやすいのもダメですね。今日もまず最初にコレを見てしまったのがいけなかった。その後におそらく去年より前のモデルで上下セット1万1千円のものも置いてあるのを見たんですが、結局最初に見てしまった新作の魅力には勝てず、こっちを選ぶことに。まぁ最終的な決め手は「いやだってこっちライン青いし」だったという噂もありますが(ちなみにカタログに載ってるターコイズは見た限りでは置いてなかったです…)
「新作」なんて1年で廃れるというのに、それを頭では理解しつつ、やっぱり合理的な選択を取れないこともあるわけです。見栄だのブランドだのといった付加価値に平気で1週間の食費ぐらいにはなるかもしれないぐらいの額をかけちゃうときもあるわけです。
でもやっぱり高いもの買うとそれだけ満たされた感覚になっちゃうわけで!テンションも上がるし!300mのタイムも0.3秒上がるんです!あ、今日走ったら37"2でした。今日は朝から体重かったり(2+1)×2のあとの300mでこれなんでコンディション合わせれば36秒出るかもわからんです。
ま、まぁ何に価値を置くかは人それぞれの生き方とかに左右されるものだとは思いますが…しかし高い買い物してストレス発散みたいなどこぞのOLかってライフスタイルはちょっと自重したほうがいいのかなという気も。

こんな無茶苦茶なライフスタイルでも案外なんとかなってるのはやっぱり寮が安いからっていうのもありますね。その分仕送りを好きなように使えるので。
でもやっぱり遅くとも来年度にはアパート暮らしになってるかと思います。不便なことも多いので。
しかしそうなると生活費が跳ね上がるわけで、必然的にバイトしなきゃならないのかぁ…ということに。
まぁ正直練習ない日なんかは家でgdgdしてる事が多いので、それならいっそ時間を金に変えたほうが経済的ではあるのですが。いかんせん絶賛コミュ障発揮生活なのでバイトの面接に申し込むところからすでに腰が引けているという。
ということで、「11月はクラ対や期末試験もあるし12月からでいいかな…」という甘えを抱きながら日々を過ごしている今日この頃です。
何をやるのかすらも具体的に決めてなかったり。最初は家庭教師とかの高額時給バイトのほうがいいかなと思っていたんですが最近はもうなんでもいーや状態。なるべくなら深夜勤務は避けたいなぁとも思いつつ、そんなうまい話あるのかというジレンマも。

もうずいぶんと学校に行って陸上をやって帰って寝るだけの生活をしているので、そろそろ別の刺激があってもいいのかもしれません。社会経験として。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
KANI
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/05/11
職業:
学生
趣味:
陸上 ゲーム アニメ
自己紹介:
筑波大学に通っております。
同好会で陸上をする傍ら学業をしています。
スポーツに関わりたいと思いつつどういうアプローチをすればいいのか模索中。
一人でいることが多いですが寂しくなんかないんだからね。

リンク

アクセス解析

ブログ内検索

カテゴリー

最新CM

[04/17 NONAME]
[12/21 KANI]
[12/05 200]
[04/03 ながれ]
[04/03 KANI]

バーコード

Copyright ©  -- B-DIARY --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]