遅ればせながら日曜日の話をば。
関東に来てる札南61期で集まろう!という話が結構前からあって、日曜日にそれがついに実現致しました。
実際に集まったのは僕含めて9人。関東組とは言いつつ、他のみんなは東京の大学に行った人ばっかり。というか自分が遠すぎ。「よく来たねぇ」って散々言われました。実際交通費だけで3000円弱(≒参加費)かかってますしね…他の筑波組を道連れにしたかったんですが、予定が合わなかったそうで。
18時ちょい前に集合して、ご飯食べに行って、そのあとはその場の勢いに任せてカラオケに行ったりファミレスに行ったり。中には今回初めて喋った人もいたんですが、すぐに打ち解けられてよかったです。他の人も言ってたんですが札南の人に会うとなんとなく安心出来る感じがあって、色んな話で和気あいあいと盛り上がれました。
しかしまぁ、筑波に無くて東京にあるものが終電というやつでして。
時間を気にして遊ばなきゃならないというのがつらい。しかも自分だけ遠くから来たせいでみんなより早く抜けなきゃならないというのがものすごくつらい。
あまりにもつらかったので
帰らないという選択肢を取りました。勢いだけで一晩泊めてくれた友人には本当に感謝です。次は節度を持った遊びを心がけます。それか最初っから泊まる気d(ry
そして月曜日は6時起きして、東京から2時間ほどかけて1限登校しました。本当に登校した「だけ」になってしまいましたが…
幹事が次に開くときはおそらく来年度と言ってたので、その時はもっと人が増えてるといいですね。
PR
COMMENT